Instagramをはじめ、SNSが普及している現代では、既に自社商品を認知している見込み顧客である「ミドルファネル」に対して、より接点を増やして購買につなげるための導線づくりが重要です。
「Instagramでミドルファネルを強化するには?」「ミドルファネルを購買につなげるための施策を知りたい」とお考えの方もいるのではないでしょうか。
この記事では、Instagramでミドルファネルを強化すべき理由や具体的な施策例、ミドルファネル強化の事例などを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ミドルファネル(MOFU)とは?
ミドルファネルとは、既に自社商品を認知しており、課題や興味関心を特定した状態で、意欲的に情報収集しているフェーズにある見込み顧客のことです。
消費者の購買プロセスである「認知→興味→比較・検討→購入」の流れにおいて、顧客が離脱して数が減る状態が漏斗(ファネル)に例えられています。
このファネルは3段階に分けられており、中間に位置することから「MOFU(Middle of the Funnel)」と呼ばれています。
ミドルファネルは、「見込み顧客」や「リード」になった段階であり、より積極的にアプローチすることで関係性を築き、購入意向を促すことが重要です。
Instagaram上でミドルファネルにアプローチするべき理由
Instagram上でミドルファネルにアプローチすべき理由は、以下の通りです。
- Instagram上でのユーザーの行動様式の変化
- Instagramが情報収集の中心になっている
- Share Of Voiceの重要性
ここでは、それぞれの理由について解説します。
Instagram上でのユーザーの行動様式の変化
参照:Instagramミドルファネル活用について、企業は何をすべきか|TATAP
Instagram上でのユーザーの行動様式は変化しており、Instagramでの投稿を見て商品を購入するという行動を、より細分化して分析する必要があります。
近年は情報収集のサイクルが発生しており、ユーザーは発見タブやKW検索などのチャネルから流入し、さまざまな投稿を回遊したあとに、気になった投稿から商品名やブランドに対する指名検索につながると考えられます。
検索を繰り返す中で、比較検討を重ねるうちに興味関心が高まり、ブランドに対する好感度が徐々にアップしていくのです。
そして、指名検索から信頼に値すると感じた後、改めてキーワード検索し、最終的に特定商品のページに辿り着いて購入するという流れです。
Instagramが情報収集の中心になっている
スマートシェアが実施した独自調査によると、女性が気になった商品やサービスを検索するのは「Instagram」が最も多いということが分かりました。
Instagramで検索する際に、平均何投稿を閲覧するかという問いに対しては、「4投稿以上」と回答する人が73.8%と最も多く、複数の投稿を閲覧することが購買の意思決定につながっているようです。これがミドルファネルにあたります。
参照:Instagramミドルファネル活用について、企業は何をすべきか|TATAP
1投稿だけを見て商品を購入する人は少なく、プラットフォームをまたいでInstagramで情報収集し、次にX(旧Twitter)をチェックして、最終的にGoogleで検索して購入する場合もあります。
中でも、Instagramは情報収集の中心になっているといえます。
Share Of Voiceの重要性
参照:Instagramミドルファネル活用について、企業は何をすべきか|TATAP
Instagramでは、市場内での接触頻度を表す「Share Of Voice(シェア オブ ボイス)」という考え方を落とし込むことが重要と考えています。
Share of Voiceは、分かりやすく言うと「ユーザーの声の市場全体の比率」を指しています。
たとえば、Instagramの各投稿において、それぞれのハッシュタグで上位100位に入っている投稿の中から、競合も含めたブランドの言及率をShare of Voiceと捉えるのが重要です。
Share of Voiceの比率が高ければ、検索されたときに引っかかる可能性が高まり、最終的にミドルファネルを強化する理由になります。
このShare of Voiceを伸ばす状態を作るために、SmartShare株式会社では、ハッシュタグ検索で上位表示を狙うためのソリューション「ハッシュタグSEO」を提供しています。
下記の動画では、InstagramをはじめとするSNS上でのミドルファネル活用について解説しています。
前述したユーザーの行動様式の変化や情報収集手段、Share of Voiceについても動画で分かりやすく解説しているので、ぜひ下記からご覧ください。
また、こちらの動画は下記で記事化しています。Instagramのミドルファネル活用に関する理解を深めるために、合わせてチェックしてみてください。
■関連記事
Instagramミドルファネル活用について、企業は何をすべきか|TATAP
Instagram活用で実施できるミドルファネル施策5選
ここからは、Instagramのミドルファネルを強化するための施策を7つ紹介します。
- 継続的に投稿を上位に表示させる
- UGCを増やす
- 公式アカウントが継続的に投稿する
- フォロワーと交流を深める
- インフルエンサーマーケティングでリーチを広げる
それぞれの施策について詳しく見ていきましょう。
1. 継続的に投稿を上位に表示させる
前述のとおり、ミドルファネルにあたるユーザーの行動において、UGC起点での接点を増やしていくことは購買意思決定の重要なポイントとなります。
そのため、自社投稿だけでなく、自社ブランドに言及した投稿(UGC)を継続的に上位表示させることがミドルファネル強化に効果的です。
そこで有効なのが、ハッシュタグ検索を最適化して上位表示を目指す「ハッシュタグSEO」です。
ハッシュタグSEOを活用し、特定のキーワードでの上位表示を狙うことで、Instagramで認知→接点の増加→指名検索につなげるという状態を作ることができます。
ハッシュタグSEOでは、商材ごとに重要なハッシュタグを選定し、自社ブランドについて言及された投稿を上位表示させることを目指しています。
さまざまなハッシュタグで1位にランクイン、上位表示を実現させた実績があり、ハッシュタグの最適化によってブランド影響力アップにつながります。
ハッシュタグSEOについて詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事もチェックしてください。
■関連記事
「ハッシュタグSEO」による認知〜購買のユーザー導線を徹底解説|ハッシュタグ活用による認知拡大ノウハウ
また、こちらの資料ではサービスや導入事例、料金表などをより詳しく紹介しています。
「どのように上位表示を狙うのか分からない」「ハッシュタグSEOに興味がある」とお考えの方は、ぜひ無料でダウンロードしてください。
2. UGCを増やす
Instagram上でミドルファネルを強化するには、「最近よくInstagramで見る」という状態、つまりUGCを増やすことが大切です。
しかし、初めからUGCを自然発生的に増やすのは難しく、UGCの創出に苦戦している方も少なくないでしょう。そこで有効なのが、プッシュ型の投稿キャンペーンです。
例えば、商品の同梱物に「投稿キャンペーン実施中」というチラシを入れて、必ずユーザーが見るタイミングで接点を作ったり、投稿を促したりする手法を行います。
その結果、実際に商品を購入して満足したユーザーが、自然発生的にUGCを投稿してくれる状態を作れるようになります。
InstagramでUGCを増やすためには、現状ではプッシュ型のアプローチが必要であり、中でも投稿キャンペーンを実施することが効果的と言えるでしょう。
下記の資料では、SNS上の資産を売上につなげるUGCマーケティングソリューション「UGC Fitting」の機能や導入事例、デモ版について紹介しています。
- 企業の広報・マーケティング・SNS運用担当者
- UGCの埋め込みや広告への展開などの二次利用を考えている方
- Webサイトの滞在時間とCTRを改善したい方
これらに当てはまる方は、ぜひ以下の資料を無料でダウンロードしてください。
3. 公式アカウントが継続的に投稿する
Instagramの公式アカウントが継続的に投稿することで、ブランドの存在感を強めて、ユーザーのフィードや発見タブに表示されやすくなります。
UGCを増やすことも大切ですが、自社公式アカウントを運用し、連続的なユーザーとのコミュニケーションを取ることも重要です。
たとえば、セールの数日前からカウントダウンのような投稿を行ったり、Instagramストーリーズで接点を増やしたりする施策が挙げられます。
実際にフォローしてくれているユーザーとのコミュニケーションや、ストーリーズの表示頻度を高めるという点が、Instagramの運用において最も重要です。
「Instagram運用に力を入れたいけど、リソースや専門的な知識が不足している」というケースも少なくないでしょう。そこでおすすめなのがONWLYの「Instagram運用代行」サービスです。
- 15,000アカウント以上のInstagramビジネスアカウント運用データを保有
- ご提案の段階から市場や競合の分析を行い投稿デザイン案を作成
- 毎月定例会を実施し、分析レポートによる振り返りで運用改善
以下の資料では、OWNLYが提供するInstagramアカウント運用代行サービス
Instagramにおけるミドルファネル強化の施策事例
株式会社DAY TO LIFE(旧 株式会社麦の穂)では、スマートシェアが提供する『ハッシュタグSEO』を活用し、Instagramのハッシュタグを最適化して上位表示を狙う施策を行いました。
商品名だけでなく「#スイーツ好きと繋がりたい」「#スイーツ部」など、複数のハッシュタグにおいて、リール動画での上位表示に成功しました。
ハッシュタグSEOでは、具体的に以下のようにハッシュタグやインフルエンサーを選定します。
ハッシュタグ
|
検索の主要ハッシュタグ上位100投稿から「ブランドハッシュタグ」と「商品に関連するハッシュタグ」との併用率の高い「重要ハッシュタグ」を抽出
|
インフルエンサー
|
ランクイン回数や順位情報、エンゲージメント情報などのデータから、評価の高いユーザーと投稿を把握。その実績を基に、投稿してもらうべきクリエイターを特定
|
Instagramのミドルファネル施策なら「ハッシュタグSEO」
InstagramにおけるハッシュタグSEOは、認知から購入の間にあるミドルファネルを強化するうえで効果的な施策と言えるでしょう。
Instagramのハッシュタグを最適化し、ブランドの影響力を高めたり広告効果を改善したいとお考えの方は、「ハッシュタグSEO」の導入がおすすめです。
ハッシュタグ検索で上位表示させることで、見込み顧客との接点を築いたり、フォロワー外へのリーチやShare Of Voiceを向上させることができます。
さまざまなハッシュタグで1位にランクイン、上位表示を実現させた実績があり、ハッシュタグの最適化によってブランド影響力アップにつながります。
ハッシュタグSEOにご興味のある方は、ぜひお気軽に下記の資料をダウンロードしてみてください。