X(旧Twitter)を効率良く伸ばすには、分析ツールの利用が必須です。分析を通じて、反応が良い投稿の傾向を掴めば、より良い成果につなげられるでしょう。
「どのようにX(旧Twitter)を分析するべき?」「無料で使えるおすすめの分析ツールを知りたい」とお考えの方もいるのではないでしょうか。
この記事では、X(旧Twitter)を分析する重要性や見るべき項目、無料・有料の分析ツールを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
X(Twitter)の分析が重要な理由
X(旧Twitter)の分析を行うことで、自社アカウントの運用状況を可視化することができます。
ユーザーのトレンドを把握したり、他社アカウントの動向を理解したりできるため、自社アカウントを成長させられる点がメリットです。
また、Xの分析は自社だけでなく、トレンドや競合アカウントの分析にも役立ちます。
競合他社のツイートや顧客とのコミュニケーションを分析することで、戦略や製品の特徴を把握でき、自社の戦略を適切に調整することも可能です。
【無料】X(Twitter)の分析ツール3選
まずは、無料で使えるXの分析ツールを紹介します。
- X(Twitter)アナリティクス
- Twittrend
- ツイプロ
目的によって導入すべきツールは異なるので、それぞれの特徴や機能を踏まえて最適なツールを選びましょう。
1. X(Twitter)アナリティクス
Xのアナリティクスは、自身のポストデータを分析できる公式の分析ツールです。
月ごとやポストごとのエンゲージメントや、動画の分析、広告キャンペーンのパフォーマンスなど、さまざまな項目を分析できます。
Twitter公式のサービスなので、数値やデータの信頼性が高く、企業のプロモーションや広告の効果測定に活かしやすいのが特徴です。
2. Twittrend
Twittrendは、国内の地域ごとに話題になっているトレンドをランキング形式でまとめているツールです。日本国内だけでなく、アメリカ版や韓国版も用意されています。
全国22地域のトレンドワードを絞り込んでランキング化しているため、地域ごとのトレンドを把握しやすく、地域密着型の事業に活用できるでしょう。
3. ツイプロ
ツイプロは、キーワードやTwitterIDを入力することで、自社アカウントや他アカウントにおけるフォロワーの遷移や人気ツイートなどを確認できるツールです。
地域・年齢・職業・趣味といったカテゴリーから人気のアカウントを探したり、自由なキーワードでアカウントを調べることができます。
自社アカウントのフォロワー推移を把握できることはもちろん、競合アカウントの動向も気軽にチェックできるのが特徴です。
【有料】X(Twitter)の分析ツール5選
ここからは、有料のX分析ツールを紹介します。
1. SocialDog
SocialDogは、Twitterのフォロワー獲得やアカウント運用を効率化できるツールです。
Xアカウントを効率的に運用するために必要なフォロワー管理・利用状況分析・予約投稿・自動DM送信・新規フォロワー検索など、便利な機能が多く備わっています。
7日間完全無料のお試しプランも用意されているので、一度機能を試してみて使用感が良ければ有料版にアップグレードしてみるのもおすすめです。
■料金プラン
Personal
|
1,480円/月
|
Professional
|
4,980円/月
|
Business
|
19,800円/月
|
Enterprise
|
40,000円/月
|
2. つぶやきデスク
つぶやきデスクは、チームでX(旧Twitter)やFacebookを運用するのに役立つツールです。
自分の投稿したツイートの効果分析や、フォロワー数の推移、他社アカウントの活動時間帯の分析など、細かな分析機能が備わっています。
分析のほかにも、複数人で1つのTwitterアカウントを共有できたり、日時指定をしてツイートの予約が行えることも特徴。
最大1ヶ月の無料お試し期間も用意されていますが、有料版を申し込んだタイミングから当月末日までがお試し期間となるので注意が必要です。
■料金プラン
ベーシック
|
新規登録終了
|
ビジネス
|
55,000円/月
|
エンタープライズ
|
220,000円/月
|
3. Social Insight
Social Insightは、自社アカウントのエンゲージメントが確認できることにくわえ、他アカウントのエンゲージメントやフォロワーの推移も分析できるツールです。
Xだけでなく、他のSNSでの活用も可能な分析ツールなので、複数のSNSアカウントを運用している場合にも向いています。
また、リポストキャンペーンやハッシュタグキャンペーンを自動化できる機能や、予約投稿機能なども備わっています。
多くのアカウントデータを蓄積しているため、信用性のあるデータの活用が可能です。
■料金プラン
問い合わせ
4. comnico Marketing Suite
comnico Marketing Suiteは、自社アカウントや競合アカウントの分析、口コミの分析が可能なツールです。
予約投稿や投稿プレビュー機能も備わっており、投稿を管理する機能も充実しているため、多くの情報を発信するアカウントに向いています。
また、承認機能も備わっているため、複数人でアカウント管理する際にも有効なツールになります。
■料金プラン
要問合せ
5. BuzzSpreader Powered by クチコミ@係長
BuzzSpreader Powered by クチコミ@係長は、キーワード入力だけで簡単に口コミ分析が行えるソーシャルリスニングツールです。
ポジティブな口コミの推移や、SNSやWebメディア、ブログなど各メディアでどのように広がっていったかを可視化できます。
また、どのような人が投稿したかを判別できるため、自社の顧客分析やターゲティングに活用することも可能です。キャンペーンやイベントなどの施策に対する反応もチェックできるので、Twitter運用の改善に役立てられるでしょう。
■料金プラン
初期費用:10万円~(税抜)
月額基本料金:13万円~(税抜)
6.SINIS for X
SINIS for X(旧:SINIS for Twitter)は、無料でも月30投稿 / 過去45日までのデータを閲覧できるX(旧Twitter)分析ツールです。
スタイリッシュかつ見やすいデザインが特徴で、Xアカウントを登録するだけで簡単に利用できます。
有料プランであるSTARTERプランに登録することで月間100件の投稿データを取得できるようになり、カテゴリ別投稿分析・PowerPointレポートの自動生成・競合アカウント分析などの機能も使用可能になります。
■料金プラン
月額基本料金:1万1千円~(税込)
X(Twitter)で分析すべき項目5つ
X(旧Twitter)で分析する項目として、以下が挙げられます。
- フォロワー数の遷移
- フォロワーの属性
- エンゲージメント率
- トレンド分析
- 競合分析
ここでは、それぞれの項目について順に解説します。
1. フォロワー数の遷移
Xのフォロワー数の遷移を分析し、Xアカウントの影響力や成長度合いを把握できます。
特定の期間内でのフォロワー数の増減を確認し、自社アカウントで実施した施策や、日々の運用の成果を測ることは非常に重要です。
フォロワーが急増している場合は、運用が上手くいっていることを意味します。なぜフォロワーが増えたかを分析すれば、今後の運用にも活かせるヒントが見つかるでしょう。
反対に、フォロワーが減少した場合、何が原因かを探り対策を講じる必要があると言えます。
2. フォロワーの属性
Xのフォロワーがどのような属性を持っているかを分析することができます。
たとえば、年齢・性別・地域・関心・趣味などを分析することで、広告におけるターゲティングやコンテンツ戦略の最適化に役立てられます。
ターゲットとなるフォロワー層が興味を持ちそうな話題を把握し、ターゲットに合ったスタイルでコンテンツを提供しましょう。
3. エンゲージメント率
Xで投稿したポストがどのくらいのエンゲージメントを獲得しているかを評価できます。エンゲージメントとは、いいねやリポスト、リプライ、クリック率などが該当します。
エンゲージメント率は、フォロワー数に対する影響力やコンテンツの品質を示す重要な指標です。
エンゲージメント率が高いほど人気を集めている投稿と言えるので、アクションの多かった投稿の共通点を分析すれば、今後の運用に活かせます。
4. トレンド分析
Xのトレンドを分析することで、リアルタイムの話題を把握でき、トレンドに関連するコンテンツを適切なタイミングで発信できます。
また、トレンドから新しいアイデアを得ることで、新たなコンテンツ戦略のアイデアを得ることができるでしょう。
注目を集めているキーワードやハッシュタグを投稿に含めれば、インプレッションやエンゲージメントを高めやすくなります。普段の投稿だけでなく、キャンペーンを実施するときにも有効です。
5. 競合分析
競合分析によって、業界の動向や市場ポジションを理解すれば、競合他社との差別化を図るための戦略を立てることができます。
競合アカウントの成功要因や戦略を学ぶことで、自社アカウントに活かせるようなアイデアが見つかるきっかけになるでしょう。
競合はどのような投稿をしており、どのような時間帯や曜日に投稿しているか、投稿に対するユーザーの反応はどうかといったデータを収集・分析しましょう。
まとめ
Xの分析ツールを選ぶ際は、自社の目的に合ったツールを導入することが大切です。ツールの使いやすさや費用面などを考慮し、どこまで分析するかを検討しましょう。
Xで分析すべき項目としては、自社のフォロワー数の推移や属性、エンゲージメントだけでなく、市場のトレンドや競合調査を行うことも大切です。
「SNSマーケティングに力を入れたい」とお考えの方は、15種類のSNSキャンペーンを定額・回数無制限で実施できるキャンペーンツール「OWNLY」がおすすめです。
OWNLYでは、UGCマーケティングやSNS運用代行、Instagramのハッシュタグ最適化、動画制作代行など、さまざまな施策を展開することもできます。
まずは、無料でダウンロードいただける下記の資料からOWNLYについてチェックしてみてください。