<img src="//trace.popin.cc/api/bidder/track/pixel/pageview?tn=f9f2b1ef23fe2759c2cad0953029a94b" width="0" height="0" style="display:none">
ハッシュタグキャンペーンとは?成功事例からInstagram・Twitter別のやり方のポイントを紹介!

ハッシュタグキャンペーンとは?成功事例からInstagram・Twitter別のやり方のポイントを紹介!

SNSマーケティングのひとつに、ハッシュタグを使ったキャンペーンが挙げられます。ハッシュタグをつけてユーザーに投稿してもらうことで、効果的にPR活動を行うことができます。ここでは、ハッシュタグキャンペーンの概要やメリット、弊社での成功事例や方法についてわかりやすくご紹介します。

目次

  1. ハッシュタグキャンペーンとは
  2. ハッシュタグキャンペーンのメリット
    1. 一般ユーザーの口コミを集める
    2. 関連のハッシュタグで親和性の高いユーザーへリーチ
    3. 投稿の二次利用が可能
    4. 集客や認知拡大の必要な費用を抑える
  3. ハッシュタグキャンペーンの成功事例
    1. KIRIN
    2. TSUTAYA
    3. H.I.S
    4. びゅうとらべるサービス
  4. ハッシュタグキャンペーンのやり方のポイント
    1. オリジナルハッシュタグの設計
    2. 効果的なキャンペーン告知
    3. キャンペーンを盛り上げる工夫
  5. Instagram・Twitter別|ハッシュタグキャンペーンのやり方
    1. Instagramのハッシュタグキャンペーンのやり方
    2. Twitterのハッシュタグキャンペーンのやり方
  6. ハッシュタグキャンペーンを行う際の注意点
    1. SNS別のガイドラインを遵守する
    2. キャンペーン内容の誤送信に気をつける
  7. ハッシュタグキャンペーンを使って上手なマーケティングを行おう

ハッシュタグキャンペーンとは

ハッシュタグキャンペーンとは、キャンペーン指定のハッシュタグをつけてSNSに投稿するタイプのキャンペーンのことです。
投稿と同時に、企業アカウントのフォローを応募条件にする場合もあります。

このキャンペーンは、アンケートやスピードくじ型のキャンペーンと異なり、ユーザーが自分のSNSアカウントから投稿することで参加できるキャンペーンです。
写真の投稿が条件の場合、商品購入やイベント参加など何かしらの体験をしたユーザーのみ応募することができるものがほとんどです。
このハッシュタグキャンペーンでは、企業やブランドに対する一定以上の興味を持ったユーザーが多く参加し、フォロワーへ情報伝達しやすいというメリットがあります。

投稿数の多いTwitterでは、ハッシュタグをつけた投稿型キャンペーンが盛んで、多くの企業が活用しています。
また、写真の投稿がメインのInstagramでも、購入した商品を撮影した写真投稿キャンペーンなどを開催しやすく、こうしたハッシュタグキャンペーンを導入する企業が増加しています。

ハッシュタグキャンペーンのメリット

一般ユーザーの口コミを集める

SNSユーザーには、ハッシュタグを使って検索する行動が定着しており、ハッシュタグはクチコミの集積場所として機能するようになります。
キャンペーンのハッシュタグで検索すると、SNS上の投稿がカテゴリとして整理され、一般ユーザーの投稿を集めることができます。
この時、検索先のコンテンツを充実させておくとキャンペーン効果が上がるため、実施する際には十分に戦略を練っておく必要があるでしょう。

関連のハッシュタグで親和性の高いユーザーへリーチ

また、SNSのユーザーは投稿に複数のハッシュタグを付ける傾向があり、特にInstagramではこの傾向が顕著に見られます。
キャンペーンタグだけでなく、商品名のタグなどの関連ハッシュタグをつけた投稿からは、キャンペーン参加者以外の親和性の高いユーザーの流入を獲得することが可能です。

投稿の二次利用が可能

ハッシュタグキャンペーンを開催すれば、キャンペーンで集めた投稿を自社サイト等で二次利用することもできます。
TwitterやInstagramから公式に提供されている投稿の埋め込み機能を利用し、商品やサービスに関する口コミをサイトに埋め込む方法が主流です。
プラットフォームの審査を受けたハッシュタグの収集ツールを活用する方法もあり、コンバージョンの向上につながります。
また、イベントの様子を特設ページに掲載すれば、イベントの盛り上がりを可視化できます。
ユーザーの投稿を広告や紙媒体へ利用する際や、投稿画像をダウンロードする際は、トラブル防止のため必ずユーザーから許可を取りましょう。

集客や認知拡大の必要な費用を抑える

SNSのハッシュタグキャンペーンでは、Web上の一般的な広告よりも安価に集客が可能です。
キャンペーンの投稿がSNS上で拡散されることを考えると、キャンペーン企画に必要となった労力以上の集客ができると言えます。
さらに、投稿に対して複数のハッシュタグをつけるSNSユーザーの傾向を加味すれば、関連ハッシュタグからの流入によるさらなる効果も期待できます。

ハッシュタグキャンペーンの成功事例

スマートシェアで紹介しているハッシュタグキャンペーンについて、成功事例を3社5つの事例でご紹介します。(敬称略)

KIRIN

飲料メーカーのKIRINでは、コーヒー飲料の新発売に際してTwitterでハッシュタグキャンペーンを行いました。
事前に抽選で新製品のサンプリング品が当選した人が参加対象で、サンプリング品の写真と飲んだ感想をツイートしたユーザーの中から1000名にQUOカードが当たるというキャンペーンです。
新製品の周知や話題作り、さらには口コミ収集に役立つキャンペーンとなりました。

また、同社ではInstagramでも飲料のハッシュタグキャンペーンを実施しました。
商品名とキャンペーンのタグをつけて該当商品の写真を投稿すると、オリジナル製品がもらえるというキャンペーンです。
キャンペーンへの参加には、商品の公式アカウントのフォローも条件となっています。こちらはひとり何回でも投稿が可能で、多数の投稿が集まりました。

TSUTAYA

TSUTAYAは2016年、東日本大震災の被災地支援活動の一環としてハッシュタグキャンペーンを実施しました。
#SmileForTOHOKUというタグを付けTwitterとInstagramで投稿すると、投稿数に応じて寄付額が増えるというもので、合計6,196,600円分のTポイントが被災地に贈られました。
企業イメージの向上や、社会貢献活動を行っていることの認知拡大につなげることに成功しました。

H.I.S

旅行会社のH.I.S.では、Instagramを使って写真投稿を集めるLike the WorldというWebサービスを展開し、ハッシュタグキャンペーンも開催しています。
ハッシュタグキャンペーンの内容は、特定のイベントやスポットなどで撮影した写真にタグを付け、TwitterやInstagramで投稿したユーザーの中から、抽選でプレゼントするというものです。
キャンペーンの参加にはH.I.S.の公式アカウントのフォローが必要で、集客や認知拡大、旅行意欲の向上やフォロワー数の増加などを狙ったキャンペーンになっています。

びゅうとらべるサービス

びゅうとらべるサービスでは、列車での旅の様子を、TwitterかInstagramで写真投稿するハッシュタグキャンペーンを開催しました。
2つのハッシュタグをつけることと、公式アカウントをフォローすることが参加の条件で、ひとり何回でも投稿が可能です。
こちらも集客・認知拡大、旅行意欲の向上やフォロワー数の増加などの成果が期待できます。

ハッシュタグキャンペーンのやり方のポイント

オリジナルハッシュタグの設計

ハッシュタグキャンペーンを運営するにあたり、まずハッシュタグの設計をしなくてはなりません。
一般的に使われるハッシュタグではなく、キャンペーンオリジナルのタグを設定することが重要です。

キャンペーン応募者へのプレゼントを用意する場合は、専用ハッシュタグの投稿ユーザーから当選者を選定し、ダイレクトメッセージで連絡するという形式がとられます。
もしタグがキャンペーン固有のものでない場合、キャンペーンに参加した認識のないユーザーを当選者にしてしまう可能性もあるので、必ずオリジナルタグを設定するよう注意が必要です。

また、ユーザーが投稿したくなるタグにすることも重要なポイントです。
ハッシュタグキャンペーンは自分のSNSアカウントへの投稿が参加の必須条件であるため、ユーザーが積極的に投稿したいと思えるタグにしましょう。
ハッシュタグキャンペーンの狙いは投稿を促すだけでなく、商品やブランドのイメージ向上なども重要な目的になります。従って、プレゼントのみをインセンティブにして投稿を促すのではなく、ユーザーが自分ごととして投稿したくなるコピーや企画を考えることも大事です。

効果的なキャンペーン告知

キャンペーンを成功させるためには、商品購入者やイベント参加者へのキャンペーン告知が必要です。

Twitterなら、特別な体験がなくても大喜利などアイディア投稿系の企画が成り立ちます。
一方、Instagramは写真か動画の投稿が必須のため、参加者には投稿のネタとなる何かしらの体験が必要です。体験をしたユーザーにキャンペーンに参加してもらう導線が必要なので、Webでの告知だけではなく、チラシやイベント会場内のポスターなどでも告知を行うのが効果的です。

また、商品の写真投稿が必須のキャンペーンの場合は、事前サンプリングと組み合わせるのが有効です。
すでに店頭に並んでいる商品を使ってキャンペーンを行う場合、パッケージの制約があり店頭での告知は困難です。そこで事前サンプリングを行えば、キャンペーン初期の盛り上がりを演出できるのです。

キャンペーンを盛り上げる工夫

まず、キャンペーンの際には投稿文言を指定しないようにしましょう。
自分の言葉で投稿してもらわないと、一般のSNSユーザーに不快感を与える原因になってしまいます。
投稿文言を細かく指定しなくても、ハッシュタグコピーや企画の設計を工夫すれば、十分質の高い投稿を集めることが可能です。

ハッシュタグ自体の認知を高めるプロモーションは、オフラインでも行うと効果が上がります。
自社のSNSアカウントやメルマガなどのオウンドメディアの他にも、店頭などでハッシュタグを告知すると、ハッシュタグを検索してくれるユーザーが増えるでしょう。
SNSで商品情報を検索するユーザーが増加すると、ハッシュタグでのクチコミ検索も活発化し、よりよいキャンペーン効果を見込めます。

製品にハッシュタグを統合し、商品そのものにハッシュタグを付与するのも有効です。
ブログやWEBサービスなど、Twitter上でシェアしてもらいたいコンテンツやキーワードをハッシュタグ化させることで、興味関心の近いユーザーにリーチを広げることができます。

また多くのフォロワーを持つインフルエンサーを活用することも、キャンペーン周知を図る上で重要です。
インフルエンサーはSNSの特性を活かしたコンテンツ作成に長けているため、SNS上でブランドイメージを上手に伝えることができます。人気のあるInstagrammerやYouTuberを起用し、それぞれのSNSのトンマナや世界観を活かしましょう。

紹介した成功事例にもあったように、キャンペーン専用のハッシュタグに加えて、別の関連ハッシュタグを付けてもらうのもおすすめです。ブランドに関連するハッシュタグを複数おすすめすることで、投稿のリーチの増加につながります。

キャンペーンで望ましい投稿を増やすためには、投稿写真の凡例をつけると良いでしょう。
どんな写真がおしゃれなのか、どんな投稿にいいねが集まるのか、といった例を示すことで、ユーザーの投稿へのハードルを下げることができます。「どんな写真をすればよいのか分からない」という理由で、キャンペーン参加を諦めるユーザーもいます。投稿の例を提示することで、ユーザーが投稿前に離脱するのを防ぐことができます。

Instagram・Twitter別|ハッシュタグキャンペーンのやり方

ここでは、Instagram・Twitter別にハッシュタグキャンペーンのやり方を解説します。

Instagramのハッシュタグキャンペーンのやり方

まずは、キャンペーン実施の目的とKPIを設定します。キャンペーンを実施することで期待できる効果はさまざまです。

たとえば、フォロワー獲得が目的なら「フォロー+いいね」を参加条件にするのが最適です。

一方で、UGC獲得が目的であれば「ハッシュタグキャンペーン」を活用するといいでしょう。

キャンペーン内容や実施期間などが決まったら、Instagramにキャンペーンポストを投稿します。予算に余裕があれば、広告機能を利用するのもおすすめです。

キャンペーンポストを投稿した後は、こまめに効果測定を行いましょう。

Twitterのハッシュタグキャンペーンのやり方

Instagram同様、まずはキャンペーン実施の目的とKPIを設定しましょう。

Twitterキャンペーンでは、当落結果をリプライやDMに自動でお知らせする「インスタントウィン」が多く活用されています。

キャンペーン内容や実施期間などが決まったら、Twitterにキャンペーンを投稿します。大規模なキャンペーンの場合は、キャンペーン専用ページを作成しておきましょう。

いずれもキャンペーンポストを投稿した後は、こまめに効果測定を行うことが重要です。集めたデータを分析することで、今後の施策やキャンペーンに役立てられるでしょう。

ハッシュタグキャンペーンを行う際の注意点

ハッシュタグキャンペーンを行う際は、以下の2つに注意しましょう。

  • SNS別のガイドラインを遵守する
  • キャンペーン内容の誤送信に気をつける

ここでは、それぞれの注意点について解説します。

SNS別のガイドラインを遵守する

InstagramやTwitterには、ガイドラインや規約が定められています。キャンペーンに関するガイドラインも存在するため、必ず遵守したうえでキャンペーンを実施しましょう。

Twitterのキャンペーンガイドラインで定められているのは、おもに以下の内容です。

  • 複数アカウントを作成させない
  • 繰り返し同じツイートをさせない
  • すべての応募を確認できるように、主催者の@ユーザー名を含めてツイートしてもらう
  • キャンペーンに関連する話題を盛り込むように推奨する
  • Twitterルールに準拠する

Instagramのプロモーションガイドラインでは、おもに以下の内容が記載されています。

  •  規約や資格要件を設定する
  • 「いいね」「フォロワー」「コメント」に対する報酬の付与を行わない
  •  利用規約やガイドラインは頻繁に変更が加えられている
  •  Instagramに投稿されたコンテンツは、投稿者に帰属する

キャンペーン内容の誤送信に気をつける

キャンペーン実施の際は、内容の誤送信にも気を付けましょう。

キャンペーン内容を誤って送信したり、誤った当選者に連絡をしたりすると、キャンペーンを実施している企業の信用にかかわります。

キャンペーンの当選連絡でやり取りする場合は、当選者や内容を十分にチェックしたうえで送信するよう心がけましょう。

ハッシュタグキャンペーンを使って上手なマーケティングを行おう

SNSを使ったハッシュタグキャンペーンでは、比較的少ない費用で効率よく宣伝活動を行うことができます。
ユーザーの自発性を尊重したキャンペーンでもあり、ユーザーの投稿を二次利用することができるのもメリットです。
スマートシェアではハッシュタグキャンペーンでのエンゲージメント向上のサポートを行っています。ぜひお気軽にご相談ください。

Photo credit: oggin via VisualHunt.com / CC BY-NC

SNSマーケティングツールOWNLY

 

3分でわかる! SNSマーケティングツール「OWNLY」

3分で分かる!SNSマーケティングツール「OWNLY」

資料をDLする

お知らせを開く

3分でわかる!SNSマーケティングツールOWNLY_popup