誰もがスマートフォンをはじめIoTデバイスを片手に行動する現代。SNS、アプリ、実店舗、ECなどあらゆるプラットフォームにお客様の行動データは蓄積されていますが、それらを活用できている企業はほんの一握りです。
お客様の心理を掴み、施策のエンゲージメント効果を上げるためにはデータを活用した戦略が不可欠!
本セミナーでは、SNSマーケティング・アプリを活用したOMO施策・WEBデータ接客のプロ3社が集い、効果的なマーケティング戦術・実例を解説いたします。
13:00~13:25 | スマートシェア株式会社 「企業のSNS活用の目的を再定義 〜戦略的なデータ取得と顧客接点の最適化〜」 各SNSで利用ユーザーの属性に違いがある中で、企業はあらゆるプラットフォームに対応していく必要が高まってきております。ただ、企業目線の一方的な発信に嫌悪感を示すユーザーが増えているため、エンゲージメント率を高めることができる参加型施策の重要性も強まっています。今回は、SNS施策を通して取得したデータとUGCのマーケティング活用など事例を交えながらお話いたします。 |
---|---|
13:25~13:50 | Tangerine株式会社 「アプリ活用で実現する実店舗を軸にしたOMO施策」 オンライン上でのお客様の行動データの活用は日々進化しています。ECでのデータ活用に着手しOne to One体験を提供する企業は増えてきています。しかし、オフラインでのお客様の行動データの活用や顧客体験の向上をDXしている企業はほんの一握りです。今回は公式アプリを軸に来店消費者に対して高品質なリアル店舗体験を実現する方法や例、店舗側のEC送客の実績を可視化する方法などを解説いたします。 |
13:50~14:15 | 株式会社フリップデスク 「SNSキャンペーンもOMOも効果アップ!データをつなぐWEB接客」 誰もがスマートフォンをはじめIoTデバイスを片手に行動する現代。お客様の行動データは蓄積されていますが、それを活用できている企業はほんの一握りです。データを活用したマーケティングには、莫大なコストや専門人材が必要だと思っていませんか? 実は、データを活用して目の前のお客様一人一人にあわせた接客を提供することは、そんなに難しくありません。 フリップデスクはこれまで1,600以上のサイト接客をご支援してきました。SNS、サイト、店頭などチャネルとお客様をつないで効果をあげた実例をピックアップしてご紹介します。 |
14:15~14:30 | 質疑応答・アンケート協力依頼 |
日時:2023年4月19日(水)13:00〜14:30
参加方法:オンライン(Zoomウェビナー)
※視聴URLはお申し込みいただいたメールアドレスにお送りいたします。自動返信メールが1日経っても届かない場合はご連絡ください。
参加費:無料
対象:マーケティング責任者・担当者の方、営業/営業企画責任者・担当者の方、経営企画/経営層の方
※1社複数名でご参加いただいても問題ございません。
会社名 スマートシェア株式会社
代表者 代表取締役・西山 統
所在地 〒150-0011 東京都渋谷区東2丁目-22-14 ロゼ氷川3階
事業内容 SNSマーケティングツール「OWNLY」の提供
「日本こそ、笑顔の似合う社会であれ」というビジョンを掲げ、「SNS上でも心地良いコミュニケーションを実現する」ミッション達成に向けて模索しております。
コーポレートサイト:https://www.smartshare.jp/
サービスサイト:https://www.ownly.jp/