コロナ禍の影響と消費者の購買行動の変化により、Twitter、Instagram、TikTokなどのSNSプラットフォームを活用したオンラインでの販促施策や、サイトのコンバージョン率を改善するためのWeb接客領域が大きな注目を集めております。
本セミナーでは長年デジタル顧客獲得・育成をサポートしてきたエフ・コード株式会社と、ECや小売業界におけるSNSマーケティングの支援実績が多数あるスマートシェア株式会社が登壇し、SNSを横断した集客方法からWeb接客ツールを活用したECサイトのCVR改善・ユーザー体験向上につながる手法をご紹介いたします。
第一部:スマートシェア株式会社
「Webサイトへの送客を促進するSNSキャンペーン解説」
SNSを運用してフォロワーも増加したものの、コンバージョンに誘導する方法がわからず、成果が見えづらいと感じる企業様も多いと思います。WebサイトとSNSキャンペーンを連動させて、送客や購買につながるキャンペーン設計を事例を交えながらご紹介させていただきます。
第二部:株式会社エフ・コード
「何から始める?サイト改善の手順とノウハウ ~改善事例公開~」
オンライン上の重要な顧客接点であるサイトの見直しを図る企業が増加しております。改善といっても何から手を付けたらいいのか、ほかの企業はどうしているのか、何を軸に進めたらいいのか、悩むことは多いと思います。サイト改善の汎用的なノウハウと、WEB接客ツール、EFOツールの改善事例を交えながらご案内いたします。
合同会社DMM.com新規事業部SNSマーケティング責任者を経験。2022年3月に株式会社エフ・コードCX事業部に参画。現在は顧客体験の改善提案を行っております。
2019年からスマートフォンアプリの広告営業に従事。2021年9月からスマートシェア株式会社に入社し、OWNLYというSNSキャンペーンツールを軸に、テレビ局やメーカーを中心にキャンペーン企画・アカウント運用代行などSNS全般の業務を担当。
日時:10月27日(木)12:10〜13:00
参加方法:オンライン(Zoomウェビナー)
※視聴URLはお申し込みいただいたメールアドレスにお送りいたします。自動返信メールが1日経っても届かない場合はご連絡ください。
参加費:無料
対象:マーケティング責任者・担当者の方、営業/営業企画責任者・担当者の方、経営企画/経営層の方
※1社複数名でご参加いただいても問題ございません。
本セミナーの申し込みは締め切らせていただきました。
多数のご応募を頂き誠にありがとうございます。
『CO – CREATION COMPANY』を理念に、共に工夫して働き、共に工夫して成長し、共に幸せになる企業を目指している企業です。創業当時からSNSに特化したキャンペーンツールを自社開発し運営を行っております。
今後も、プロダクトやサービスの開発に注力し、スマートに楽しく、世界の人々と共に幸せにしていきます。
会社名:スマートシェア株式会社
所在地:東京都渋谷区東2丁目22-14ロゼ氷川3階
代表者:代表取締役 西山 統
事業内容:SNSマーケティングプラットフォームの提供
Webサイト:https://www.smartshare.jp/