ネットで調べると「プログラミング若い人じゃないとキツイ」「30歳以上は転職が難しい」など言われています。
また、プログラミングスクールには年齢制限があって通うことが難しいのかも気になるでしょう。
本当に30歳以上はエンジニアになるのが難しいのか、プログラミングスクールには年齢制限があるのかどうかを解説していきます。
30歳以上でエンジニアになろうか悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。
プログラミングスクールの年齢制限について
ほとんどのプログラミングスクールには年齢制限がありません。プログラミングは何歳からでも学ぶことができるからです。
しかし、条件によっては年齢制限が設けられているところもあります。なぜ年齢制限があるのか解説します。
転職保証がついているスクールは年齢制限あり
プログラミングスクールでは転職を目的としたコース(転職保証)の場合は年齢制限があるところが多くあります。
エンジニアは若い人ほど転職が有利です。30代はまだしも40代50代になると未経験からのエンジニア転職はほぼ不可能と言ってもいいでしょう。
転職保証とは、受講生が転職できなかったときに受講料が返還される制度です。
ほぼ転職が不可能な40代50代が転職保証を利用すると、ほとんどの人が無料でプログラミングスキルを習得する事例が増えてしまい、プログラミングスクールは大赤字になってしまいます。
そのため転職保証のあるプログラミングスクールでは年齢制限が設けられています。
年齢制限にかかってしまう方はフリーランスや副業エンジニアの道も
年齢制限の対象外になってしまう人は、フリーランスや副業エンジニアとしての道を目指してみるのもいいでしょう。
フリーランスや副業エンジニアなら年齢制限はありません。必要なスキルさえ身についていれば案件をこなすことができるのでおすすめです。
いきなり転職は難しくてもフリーランスや副業でスキルを身につければ、即戦力として転職することも不可能ではないでしょう。
30代からでもエンジニアになれるのか?
エンジニアは30代からでもなれますがかなり狭き門と言えるでしょう。30代前半ならまだしも後半になってくるとかなり厳しいです。
とはいえプログラミングを習得すること自体に年齢制限はありません。30代や40代からプログラミングを習得して現役エンジニアとして活躍している人もたくさんいます。
年々IT人材が不足すると経済産業省も唱えているので、30歳以上でもプログラミングを学べばエンジニアになれるチャンスはあるでしょう。
即戦力が求められる
30代以上のエンジニアは現場で即戦力が求められます。プログラミングスキルはもちろんですが、コミュニケーション能力なども必要です。
前職のスキルをどう活かして即戦力になるのかが重要です。
すぐにスキルを身につけて転職活動をする必要がある
エンジニアになりたいのなら、30代以上の人はできるだけ早くプログラミングスキルを身につけて転職活動をしましょう。
最近は30代以上でも採用されるケースは増えてきていますが、企業は若くてポテンシャルのある人を求めています。
たった半年でも大きな差が生まれてしまうので、できる限り短期でスキルを学べて就職をすることがおすすめです。
難易度はかなり高いですが、30代以上でもエンジニアを目指す道はあるので安心してプログラミングを学習してみてください。
失敗しないプログラミングスクールの選び方
プログラミングスクールは100以上あるのでどこを選べばいいのか迷ってしまいます。そんな人のために失敗しないプログラミングスクールの選び方を紹介します。
1, スクールに通う目的を明確にする
まず最初はプログラミングスクールを選ぶ前に「プログラミングを学んで何がしたいのか」を明確にしましょう。
副業エンジニアとして副収入を得たい、趣味でゲームを開発してみたい、エンジニアとして転職したいなど人それぞれです。
目的を明確にすれば、どこのプログラミングスクールが自分に合っているのか分かります。転職することが目的の場合は転職支援があるスクール、副業したいなら副業に必要な営業力なども学べるスクールがいいでしょう。
プログラミングスクールは無料のカウンセリングもあるので申し込んでみてから決めるのもいいと思います。
2, 実績のある講師が在籍しているか
プログラミングスクール選びのポイントで大切なのが実績のある講師、つまり現役のエンジニアが在籍しているかどうかです。「スクールの質=講師の質」と言えるくらい重要なポイントです。
IT業界は最新の技術がどんどん生まれます。講師が現役エンジニアなら最新の技術はもちろん「ゲーム開発ならこういったスキル、Web開発ならこういうスキルが求められている。」と現場によって何が求められているのか教えてくれます。
カリキュラム以外のことも教えてくれるので、現役のエンジニアが在籍しているプログラミングスクールがおすすめです。
なかにはプログラミングスクール上がりの人が講師をしているところがあるので気をつけて選びましょう。
3, サポート内容が充実しているか
最後にサポートの内容が充実しているのか、自分に必要なサポートがあるのかを確認しましょう。
サポートが充実していれば、学習や転職などでつまずくことがありません。
例えば質問回数無制限のスクールと質問回数が月に10回までのスクールだと、10回のスクールは10回以降エラーが発生しても質問ができず学習で止まってしまいます。そのため、スキル習得までに時間がかかるでしょう。
カリキュラムの内容などが似ている場合はサポート内容を比較してプログラミングスクールを選んでみてください。
30代以下でIT転職したい方におすすめのプログラミングスクール
テックキャンプ | エンジニア転職
スクール名 テックキャンプ エンジニア転職 公式サイト 料金 657,800円(税込) 入会金 0円 月々の料金 19,600円(税込) 学習時間 600時間 質問対応 毎日12時間対応 転職支援 無制限 保証制度 14日間返金保証
転職返金保証 形式 オンライン 学習時間週 10週間最短3ヶ月 教室利用 -
TechAcademy | エンジニア転職保証コース
スクール名 TechAcademy エンジニア転職保証コース 公式サイト 料金 327,800(税込) 入会金 0円 月々の料金 13,659円(税込) 学習時間 300時間 質問対応 毎日8時間対応 転職支援 6ヶ月 保証制度 受講1日前まで返金
受講終了から6ヶ月までに転職できなければ返金保証 形式 オンライン 学習時間週 12週間最短3ヶ月 教室利用 -
侍エンジニア塾 | 転職コース
スクール名 侍エンジニア塾 転職コース 公式サイト 料金 58,000円(税込) 入会金 98,000円(税込) 月々の料金 2,417円(税込) 学習時間 - 質問対応 毎日14時間対応 転職支援 - 保証制度 転職成功で受講料無料 形式 オンライン 学習時間週 4週間最短3ヶ月 教室利用 -
Code Camp Gate エンジニア転向コース
スクール名 ポテパンキャンプ Railsキャリアコース 公式サイト 料金 440,000円(税込) 入会金 0円 月々の料金 - 学習時間 400時間 質問対応 10時~23時間 転職支援 あり 保証制度 - 形式 オンライン 学習時間週 20週間最短3ヶ月 教室利用 -
30歳以上で副業、フリーランスとして活躍したい方におすすめのプログラミングスクール
TechAcademy | Web制作副業コース
スクール名 TechAcademy Web制作副業コース 公式サイト 料金 595,7001円(税込) 入会金 0円 月々の料金 24,820円~(税込) 学習時間 480時間 質問対応 毎日8時間対応 転職支援 無制限 保証制度 ニーズにあった転職先の企業を紹介してくれる 形式 オンライン 学習時間週 24週間最短3ヶ月 教室利用 -
DMM WEBCAMP SKILLS | Webアプリ開発コース
なし
スクール名
DMM WEBCAMP Webアプリケーションコース 公式サイト
料金
169,800円(税込)~
入会金
なし
月々の料金
プランに依存
学習時間
4週間から16週間まで、4週刻みに選択
質問対応
13時から22時 質問し放題
転職支援
あり
保証制度
早期学習完了で、利用していない期間分の返金
形式
オンライン
教室利用
DIVE INTO CODE | Webエンジニアコース 就職達成プログラム
スクール名 DIVE INTO CODE Webエンジニアコース 就職達成プログラム 公式サイト 料金 547,800円(税抜) 入会金 100,000円(税込) 月々の料金 - 学習時間 720時間 質問対応 10時~21時半 転職支援 あり 保証制度 全額返金保証 形式 オンライン、対面 学習時間週 フルタイム16週間(4ヶ月)
パートタイム40週間(10ヶ月)最短3ヶ月 教室利用 -
CODE CAMP | Webマスターコース
スクール名 CodeCamp Webマスターコース 公式サイト 料金 165,000円(税込) 入会金 33,000円(税込) 月々の料金 要調査 学習時間 160時間 質問対応 7時から23時40分 転職支援 あり 保証制度 エージェント紹介など 形式 オンライン 学習時間週 8週間(60日)最短3ヶ月 教室利用 -
年齢制限のないおすすめプログラミングスクールまとめ
年齢制限のないおすすめのプログラミングスクールは以下です。
- テックキャンプ
- TechAcademy
- 侍エンジニア塾
- CodeCamp
- DIVE INTO CODE
転職支援があるスクールには多くの年齢制限がありますが、プログラミングを学ぶことに年齢制限はありません。
副業やフリーランスとして活躍できることがプログラミングの強みです。転職することは歳を重ねるほど難しいですが、不可能ではありません。
どうしようか考える時間がもったいないので、まずは手を動かしてみてください。