UGCマーケティングとは
UGCマーケティングとはInstagramやTwitter上でのユーザー活動の投稿を収集し、ブランドのブランディングやオウンドメディアのコンテンツとして活用することです。
OWNLYではユーザーのメンションやハッシュタグで写真・動画を収集、許諾取得(アプルーバル機能)やECサイトなどの各マーケティングチャネルへ連携できるサービスです。
こんな課題が解決できます。
- ユーザーの素敵な投稿を
もっと知ってほしい - 広告やSNS投稿に
使う素材の用意が大変 - お客様とのコミュニケーションの
場を広げたい
Instagram, Twitterのブランド関連の投稿(ユーザー体験コンテンツ)を収集し、マーケティングのあらゆる場面で活用します。
-
1ブランド関連UGCを収集
-
公式API -
2キュレーション、スクリーニングとアプルーバル
-
埋込機能や
OWNLY-API -
3活用
USE SCENE
UGCマーケティングのSNSコンテンツ活用シーン




ブランド体験UGCをマーケティングに活用
SNS上のブランドの話題を把握し、理想的なブランド体験をコンテンツ活用することで、
さらに話題喚起することができます。OWNLYでは、UGCの収集からフィルタリング、キュレーション、
活用、効果測定までの一連の流れをサポートしています。
OWNLYのUGC活用機能
- 投稿記事の収集機能@メンションがついている且つ#ハッシュタグで絞り込んだ投稿記事を収集
- 検閲機能サイトにディスプレイする投稿記事の表示・非表示をワンタッチで決定
- ソート機能投稿記事のいいね数・エンゲージメント率などの指標を降順昇順に閲覧が可能
- 埋め込みタグの生成機能サイトに投稿記事をディスプレイするための埋め込みタグを生成することが可能

アンバサダーマーケティング
インフルエンサーを見つけ、つながる
インフルエンサーを発見し、直接つながり、アンバサダー化することで、
今後の強力なサポーターとしてPR活動に大きな効果をもたらすことが期待できます。
OWNLYでは、インフルエンサーの発見から、登録・管理、
その後の活動におけるコンテンツ管理・活用、効果測定までをサポートしています。
OWNLYのUGC活用機能
- 投稿ユーザーの管理機能気になったユーザーはお気に入りユーザーとしてSAVEすることが可能
- 登録者の管理機能アンバサダー候補メンバーなどのグループ化することができ、TwitterのDMかメールでの一斉通知が可能
- ハッシュタグランキング機能収集ハッシュタグと併せて投稿されているハッシュタグを1位~1,000位までランキング化して閲覧が可能

投稿キャンペーン
ブランドのトピックを投げかけ、SNSで話題喚起
新商品の発売、セール、イベント、その他ブランドのトピックについて、SNS上で呼びかけ投稿を促進。
投稿を収集して優れたUGCをピックアップしたり、インサイトや当選者管理を行うことができます。
UGCをブランドサイトでコンテンツ化したりSNSアカウントで紹介することで、
ベネフィットが高まりさらに投稿を促進することができます。
OWNLYのUGC活用機能
- 簡単な設定でキャンペーンページを生成できる
- 投稿記事を検閲することができる
- 投稿ユーザーへのDMが可能
- 投稿者データのCSVデータの吐き出しが可能
- 事務局代行(検閲や抽選当選通知)も可能

ビジュアルコマース
SNS映えUGCから検索なしで商品ページへ誘導
スタッフ、インフルエンサー、ユーザーのUGCにストアのリンクをつけることで、
SNS映えしたコーディネート等のコンテンツから、検索をし直すことなく商品ページへ誘導することができます。
Instagramの投稿には、リンクが付けられないことからも、
サイトのインスタ映えコンテンツにショッピングタグをつけるとユーザビリティが向上します。
OWNLYのUGC活用機能
- キュレーションした記事に、リンクを貼ることができます
- リンクURLからページタイトルとOGP画像を自動取得します

見やすいUGCインサイトとダッシュボード
インサイト
ユーザー数、投稿数、フォロワー数
(ユーザー、ブランド、PR別)
ユーザー数、投稿数、フォロワー数などのデータを確認することができます。

インサイト
ユーザー数・投稿数推移、ハッシュタグ別UGCコンテンツ数

ダッシュボードでSNSごとのUGC効果を可視化
イベントやブランド等で絞り込むこともできます。
-
ユーザー数とフォロワー数の
合計、投稿数をSNS別に確認。 -
ユーザーごとのフォロワー数を
示した分布図。 -
様々な条件で絞り込み/ソートが
可能なユーザー一覧。
OWNLY
UGCマーケティング導入のご案内
-
ご利用までの流れ
お申し込み
↓
翌営業日(目安)に
管理画面発行
↓
設定は10分以内で可能 -
成功事例の共有
お申し込みいただいたお客様には、活用シーンごとの成功事例を共有させていただきます。
-
お申し込み方法
まずは以下のフォームよりお問い合わせください。手続きのご連絡をいたします。その他ご質問等はお気軽にご連絡ください。
OWNLY
UGCマーケティングのよくある質問
- Q1
自社サイトに埋め込みをしたいのですが、できますか?
- A
APIで埋め込みができます。
- Q2
表示のデザインを変えたいのですができますか。
- A
ツールの機能で数種類のデザインがございます。
また、CSSでの変更は自由に行っていただけます。別途、制作をご依頼いただくことも可能です。 - Q3
投稿内容をページに掲載するか、事前に確認することはできますか。
- A
可能です。キュレーション管理画面で検閲作業ができるようになっております。
投稿を取得した時点て自動的に掲載するか、いったん非掲載とするか、配信方法も選択することが可能です。
UGCマーケティングのお問合せ
-
1. 事業者の名称、または氏名:スマートシェア株式会社2. 個人情報保護管理者(もしくはその代理人)の氏名または職名、所属及び連絡先 管理者名:個人情報保護管理責任者 土谷 明幸
所属:スマートシェア株式会社
連絡先:電話03-6459-03263. 個人情報の利用目的
①お問い合わせ対応(本人への連絡を含む)のため
②当社が取扱う事業全般のご案内のため4. 個人情報の開示等の請求
ご本人様は、当社に対して本件に関する個人情報の開示等に関して、下記の当社窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。
【お問い合わせ窓口】
スマートシェア株式会社 管理本部
〒105-0022東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー 14F
TEL:03-6459-0326 (受付時間 9:30~18:30※)
※ 土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。5.個人情報を提供されることの任意性について ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。ただし、必要な項目をいただけない場合、適切な対応ができない場合がございます。